|
MCU(ツールパス解析)
|
NCデータから正確な加工結果を検証するツールパス解析ソフト |
 | ご好評いただいていたMetaCutViewが、MetaCutUtilities(以下MCU)となってさらに強力なツールになりました。
NCデータの解析だけでなく、データの編集や検証機能も新たに追加されています。
MCUは数メガバイトの大容量NCデータもほんの数秒で開くことができる「”超高速”ツールパス解析ソフト」です。 |
メーカー/型番: Northwood Designs,Inc.
標準価格: 140,800円 (税抜き 128,000円)
販売価格:10 % OFF※ご注文はお早めに! 126,720円 (税抜き 115,200円)
* この商品をご利用頂くには、別途下記の費用が必要です。
USBハードプロテクトキー
お届け日数: ご入金確認後14日以内(土日祝日は除く) |
|
|
■ 機能概要
相互にリンクされた各ウィンドウビュー |
MCUのグラフィックを使用したダイナミックなインタフェースは、相互にリンクする複数のビューを提供します。
1)グラフィックビュー
2)NCデータ編集ビュー
3)工具ツリービュー
4)各種情報ビュー
いつ、どのビューエリアで作業しても、変更を加えると自動的にすべてのビューが同時に更新されます。
別途エディターを起動したり、再プロットに切り替えたりする必要はありません。検証を行ったり、工具番号を検索したりすることも不要です。いつでも、どの順序でも、MCUではすべてが可能です。 |
グラフィックビューで加工結果を高速シミュレーション |
グラフィックビューは、NCファイルを3次元再プロットあるいはソリッドモデルとして視覚的に表示します。
グラフィックビューは、NCファイルを画像で表示するだけでなく、ツールパスなどを選択をしたり、ダイナミック描画することもできる便利な機能も備えています。 |
NCデータ編集ビューでそのままテキスト編集 |
NCデータ編集ビューは、カット&ペーストなどの自由なテキスト編集、一括文字置換、文字検索といった一般的なGコード編集機能を提供します。
また、NCデータをここでテキスト編集した場合には、リフレッシュボタンが表示され、クリックすることでグラフィックビューの描画もこれに伴って更新することができます。 |
面倒な工具設定が不要!便利なインライン工具定義 |
ツールパスのあるエリアに焦点をおいたり、可視/不可視の制御をするのが、この「工具ツリービュー」です。
MCUの工具定義には、左図(下)のような工具情報パラメータ画面で直接定義する方法の他に、NCデータのコメント文に記載された情報(工具の種類や径、そして長さなど必要な定義情報)を自動的に読み込み工具定義を完全自動化する「インライン定義」という便利な方法があります。
この場合、予め使用するCAM側のポストを編集するだけで、以後の工具定義は一切不要になります。 |
各種数値情報が分かります |
カレントデータの物理的サイズ、最高と最低の点、ブロック数とタイプ、ファイル名とパス、及びコンピュータ上のファイルサイズ、切削時間、切削送り距離、といった属性を確認します。
また、各ブロックにおける工具番号、送り速度、回転数を表示することも可能です。 |
エリアズーム機能で見たい部分だけを高解像度で拡大 |
グラフィックビューで選択した部分のソリッドだけを、より高い解像度で再生します。
これは必要とするときと必要とする場所だけに高解像度のソリッドを生成する素晴らしい方法です。
さらにこの機能を使うと、容易にソリッドの断面形状を確認することも可能です。 |
ガウジと衝突の検索と修正 |
ワークと衝突する早送り動作を検出すると、エラーが起こった時点の状態が保存され、イベントリストにエラーがあった行数を追加します。
またグラフィックビューの左下に赤い警告が表示され、該当行を選択すると、エラーがおこった際のモデルの切削状態がグラッフィックビューに表示されます。
また、それと同時に画面左の「NCデータ編集ビュー」に該当箇所が自動的にハイライトされるので、その場で送り高さを変更するなどして簡単に修正できます。 |
見やすい4分割ビュー |
グラッフィックビューは各ビューが同時にリンクした形での4分割ビューで確認することもできます。
また表示方法は各ビューごとに切り替えできますので、ソリッド表示のビュー、線画表示のビュー、両方のビュー、単一色ソリッドのビューなど様々な表示ができます。 |
■ 商品構成・オプション等
■ 動作環境
対応機種 | Windows |
対応 OS | Windows7(32bit/64bit) |
CPU | Pentium 以上 |
メモリ | 512MB以上 |
ハードディスク | 30MB以上 |
その他 | |
■ お支払い方法、納期について
●お支払方法について
現金振込による前払い
ご注文後に送信される注文確認メールにお振込み銀行口座が記載がされています。ご確認の上お振り込み手続きをお願いします。
●送料について
ソフトウェア・パッケージについては送料は無料です。
ただし、お届け先のご指定は日本国内に限らせていただきます。
また機器等ハードウェアの運送料については、別途お問合せください。
●お届けまでの日数について
ご入金確認後14日以内(土日祝日は除く)
お届け日のご希望がございます場合は、ご注文時のコメント欄にご記入ください。
●返品、保証について
返品不可
商品の特性上、お客様の都合による返品はご遠慮頂いております。また、発送時の品質チェックには万全を期しておりますが、万一お届け時の商品内容が違っていたり、商品不備等ありましたら商品到着後一週間以内にご連絡下さい。 |
●お問合せ先について
本商品のご注文に関するお問い合せは下記までお願い致します。
株式会社NCソフトサービスセンター
tel:
072-762-7289
fax:
072-761-8149
※ 営業時間:午前9時〜午後5時 (土曜・日曜・祝日は定休日) |
|